今日も元気な漱石と銀時。
ブラジリアン柔術を初めて15ヶ月目。
一年やって見たので試合に出場してみました。
第13回全日本マスター柔術選手権。
あとで知りましたが、日本で最大の大会だそうです。
2日間で延べ1200人くらいの選手が激闘繰り広げます。
JBJJFの公式ページにもPODIUM PHOTOで掲載されている表彰式の写真。
Facebookにアップしたら、知り合いに痩せて誰か分からなかったと言われたので、
調子にのってブログにもアップします。

日本最大の大会で白帯マスター5ミディアムヘビー級
優勝!!!
よく考えたらこのカテゴリー
日本一でした!!!
(しかも平成最後の全日本マスター)
こちらは無差別級。

こちらはよく考えても考えなくても
白帯マスター5という年齢カテゴリーで日本2位でした。(笑)
続きまして同じ道場から
紫帯マスター1(31~35歳)ミディアムヘビー級で出場した選手。

(向かって右から2番目)
第3位銅メダルでした。
この方の試合は土曜日、自分の試合は日曜日。
日曜日の自分の試合をセコンドとして支えてくれました。
しかも普段の練習もいろいろと教わってます。
ありがとうございました。

実は二人とも本来ミドル級、
今回対戦相手がいないので
二人とも一つ自分より体重の重いカテゴリーで戦いました。
二人の共通の感想
「ミディアムヘビーはやっぱり重かった(体重が)です。」
意外と寂しがってなかった漱石と銀時。

まぁ帰って来た日は一晩中自分の布団の中に居ました。
本当に可愛い子ですね。
銀時は相方の布団の上を占拠していたそうです。

この年で(現在50歳)で始めて約一年の経験で日本一になれるスポーツ
(格闘技とも言う)ってなかなかないですよね。
1年ちょっと前はまさか自分が、
日本最大の大会で
金メダル貰って
日本一に
なるなんて想像もしてませんでした。
柔術はダイエットに最適!!金メダル最高!!銀メダル微妙!!
やっぱり柔術は楽しい!!柔術で充実!!楽しすぎる大人の部活!!